2020.07.08
診察って、診断って、どうしているの
私たち獣医師が、診察の中で、検査を行い診断をします。
まず、診断をしてから治療をするのが、基本です(例外はありますが)。
さて、実際に私たちがどのように考えて、診察をしているのか、
何回かに分けて書いてみようと思います。
「下痢をしました。」
このような主訴があった場合に、どうしたらいいのでしょうか。
最も簡単なのは、「下痢止めを処方して、下痢が治まるかみる」です。
実は、たいていの下痢はこれで治ってしまいます。
でも、これでは治らないことがあります。
それを見落とさず、診断にもっていけるかが、獣医師の腕の見せ所であり、その獣医師の、もしくはその病院のスタンスにかかってきます。
さて、病院のスタンスとは、なんでしょうか。
例えば、
「下痢なら、とりあえず下痢止めを出す」
「たとえ下痢でも、しっかり検査をする」
「その獣医師の判断にまかせる」等々。
病院によって、治療方針とよばれる診察を行う上でのスタンスが存在します。
ここでは、上の二つのスタンスは無視して、「獣医師の判断にまかされた」として話を進めます。
つづく